寅さんバッグ猫2021年04月17日 20時26分22秒

ぶんこうちゃん
 茶トラで色が濃くしっかり者で鼻筋の白いぶんちゃん、体全体が薄い茶色で愛くるしい瞳で甘えん坊のこうちゃん。2匹合わせて「ぶんこう=分校」
です。分校の猫警備保障会社派遣社員でもあります。

 昨年の校庭デビュー以来、外回りの縄張りを徐々に広げ、校舎内外の見回りが毎日の日課となっています。
 先日、縄張り内に入ろうとしたよそ猫3匹を巡回中に勇敢に追い返すぶんちゃんを発見。頼もしい!
 雪解け後の庭や畑の穴をのぞき込んでは、モグラやネズミを捕獲して毎日充実した警備員暮らしを、ただいま、真っ最中です。

 若杉代表の水彩表具入れ一式の「寅さんバッグ」がお気に入り。 巡回
終了後は寅さんバッグに入って一休みです。占領されて仕事ができません。
 必ず、机の上で仕事を始めると「にゃにしてるの~」と近寄ってきて「お手伝い」
 これからも分校を仲良く見守ってね!
 

     この文章は分校の厚子スタッフがwinwinに載せたものです。

これが初めて咲いた薔薇2020年06月16日 16時24分11秒

ガートルートジェキル

薔薇園のかたに勧められて手に入れたもの。

薔薇の季節は2020年06月16日 16時05分34秒

分校の薔薇は新しい品種を加えました。

昨年植え込んだばかりなのにずいぶん花をつけました。

6月に入って、2020年06月06日 17時35分12秒

はなちゃん
会津美術協会では、新型コロナウイルス対策のために自粛生活を続ける毎日の暮らしを「籠城」となぞらえて、その中で取り組んだアートの
美術展をネット上で開き始めました。

で、わたしもいつも作っている「はなちゃん」をまた今回制作して載せました。

あじさい祭りをやります!2019年07月18日 18時13分36秒

あじさいの小道整備
20日、21日と里山のアトリエ坂本分校のあじさい祭りをやります!
あじさいの小道を整備してくれた分校木こり部の3人のおかげでとてもきれいにあじさいが見えてます。

紫陽花祭り2019年07月13日 19時43分31秒

PR
今年の梅雨は雨もしっとり、紫陽花にとっては最高の条件がそろっていま
す。
昨年は悲惨でした。
雨が降らず、かんかん照りで陽の当たる側はちりちりに日焼けいていました。

今回はお祭がしたいほど豊かに花が咲きそろっています。

今が盛りで、紫陽花祭りの20日、21日は全開、すばらしい勢いです。

ホタルブクロ2019年06月18日 21時33分34秒

紫が好き
もう初夏の気分!
庭のホタルブクロがひっそりと、しかししっかりと自己主張をして咲きはじめています。

和の風情がなんとも魅力です。

お散歩いつ行くの?2019年06月17日 22時15分02秒

ねえねえ♪
わんこのゴンピースはわたしが準備できるまでじっと待っています。
「ねえねえ、まだ行かないの?お散歩早く行こうよって表情です」
犬ってつくづく思いますが利口ですよね。ともに生きられるパートナーになれます。
NOKOのHPはここです。こちらへもどうぞ。 http://www.ne.jp/asahi/atelier/noko/