たらんぼ2011年05月06日 10時30分40秒

ちょうど収穫時
げんちゃんの森に入るのは今のうちです。
気温がどんどん上がってきています。はちぶんぶんも活発になりますからーーー。でも大丈夫まだまだです。

待ちかねていた「たらんぼ」が出ました。
そこここに!
これがおいしいのですね~~~♪

コメント

_ ショット ― 2011年05月06日 18時57分16秒

NOKOさん、たらの芽・・たらんぼ・・って言うんですね(*^_^*)
益々美味しそう~~!
こちらではなかなか有りませんで貴重品として扱われてますよ♪
来年のために少し残して採る・・とか聞いてますが・・。
旬の味覚・・いいな~~ぁ!!

_ yuta ― 2011年05月07日 18時18分10秒

昨日書いたコメント、あわてん坊で途中で飛んでっちゃった^m^
改めて書きます。

山菜の王様ですねー。
会津では「たらんぼ」ですか。
群馬だと「たろっぺ」だね。
こいつは産直に限ります。
「店売り」の物はほとんど独特な味も香りもない。
ヘタをすると妙に強い「あく」だけがあったりする。
存分に取り立ての美味しさを堪能してください。

_ NOKO ― 2011年05月07日 21時23分34秒

あらまあ!ショットさん、貴重品ですかぁ、、。
そうでしょうねーー。
これは生命力抜群で、本体が切り落とされてもわき目を根っこでのばしてひょんとそばに生えるのですよ。
ですから、たくさんあります!

yuta ちゃん、あのね、あんまり香りってないんですけど、天婦羅が一番。その味わいはなんともいえませんね!採れ立てっていうのを味わえるからいえることかも、、、ごめんよ~~~~♪

_ yuta ― 2011年05月07日 22時43分25秒

山菜には不自由しない環境で育ったからなー^o^
縁がなかったのは「こごみ」「こしあぶら」「行者にんにく」
くらいじゃあないかな?
たらの芽はたくさん採れると醤油で
煮付けて食べたりしてましたよ。
こちら(中津)でもちょっと山に入ればほとんどの
山菜はありますよ。
土地の人はあまり食べないので伸び放題になってる^m^

_ NOKO ― 2011年05月12日 21時54分34秒

そうなんですか、、。
びっくりたくさんあっても食べないなんて、そのほかの十分な野菜があるからですかねえ、。

コシアブラ、こごみ、ね、いま、毎日のようにいただいています。でもね、こごみの立派なものはやはり奥のほうへ行かないとね。

すいません、写真撮る前に食べちゃった!(爆)

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://noko-wakasugi.asablo.jp/blog/2011/05/06/5848725/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

NOKOのHPはここです。こちらへもどうぞ。 http://www.ne.jp/asahi/atelier/noko/