身の危険さえ感じる豪雪2011年02月01日 16時59分27秒

雪下ろし作業
今年の雪は半端じゃないですーーー!

きょう、2月1日、分校の内部がまっくらでした。昼なのに。
屋根から落ちた雪が窓際に重なって窓を圧迫しているのです
屋根から続いてしまっています。
屋根の端も壊れそうだし、窓のガラスも今にも押し破られそうで、わたしもなんか身の危険さえ感じたほどです。

このような豪雪はここ、分校アトリエを開いてから初めてのことです。

くさかのおにいさんが屋根の雪下ろしをしていました。
あちこちで雪下ろし作業です。

もう、いいかげんにしてよねえにゃ~~~ご2011年02月04日 17時39分02秒

にゃ~~~ご
少しは春に近づいているのかなと思ったこの1,2日のお天気です。
気温が高いとほっとします。
でも、夜から明け方にかけては放射冷却で極端に気温が下がり、先日は朝、零下7度でしたーーー!

寒いのはいいかげんにしてよ~~とにゃんこが言ってるようです。
この画像はneccaさんが提供です。

j除雪大作戦2011年02月07日 17時56分10秒

2台で大活躍
大変な雪です。
昨日までのぽかぽか陽気にかなり解けて圧縮されました。

重機で、雪の塊にのっかって窓際の雪の塊をかき出しました。
そうしてそれをさらに運び出す、
重機2台で大活躍でした。

こんなにいかつい重機なのにとても繊細な動きをするんです。
これにはほんとうに驚きました。

なんでも、、、このショベルを扱うのに、一センチ単位の細かい仕事もやるんですって!
ま、扱う人のセンスも抜群なんですけどね、、。

この重機のお二人はなんでもやってのける自然派なんです。
ほんとうにありがたいです。

もうひとつ2011年02月07日 18時01分55秒

2台で大活躍
こんな姿もあります。

事務室内2011年02月13日 16時43分19秒

あったかーい
日の中は日差しがあると、ほんとうに春を思わせるようなふんいきですが、ちょっと日がかげるととたんに身を切るような寒さになります。

夜はやっぱり、凍りつきますから、水道の元栓は閉じておかなくてはなりません。

事務室の中はファンヒーターが主ですが、見た目にも暖かさが伝わるのはやはり、こういう、だるまのストーブでしょう。
お湯が沸きます。(ペレットストーブもいいんですが、ペレットの調達に苦労があります。)

ほんとは「薪ストーブ」が欲しいです。

スコップ2011年02月14日 18時55分50秒

役に立つ
ちいさなスコップです。
窓を開けると屋根から落ちた雪なので、このちいさなスコップで雪をとりのぞき、水道の蛇口を掘り出します。

凍結していることが多いので、大なべに湯を沸かして掛け、水を出すことにしています。
でも、このごろは日中の気温が高いので、朝もすこしゆるんでて凍結しなくなりました。

緩んできました。2011年02月18日 16時59分13秒

ざっくざく
きのうと今朝は気温が高くて、とてもなだれがおきそうでした。
「和」=なごみという、鶴ヶ城南の和風レストランで、屋根下に駐車してたら、雪降ろしをするから移動してくれといわれました。

こんなに、3人も屋根に上がって雪降ろしでした。(笑)

パネル展示2011年02月20日 15時52分59秒

こんなかんじ
昨年福島県のほうに提出したパネルが全県下の森林環境交付金活動のまとめ冊子に載りました。

みんなどこもほんとうに一生懸命活動していますね。
でも多くは現存の公立小中学校でした。
任意団体の私たち里山のアトリエ坂本分校みたいなところは珍しいようでした。
NOKOのHPはここです。こちらへもどうぞ。 http://www.ne.jp/asahi/atelier/noko/